ソライトブログ

得意なものはジャンピングキャッチと狼狽売り。銘柄分析、今週の売買記録などの株ブログ

日本モーゲージサービスの株主優待改悪騒動の顛末

f:id:uesugijoh:20200809033447j:plain

 

8月7日に日本モーゲージサービスが1Qの決算発表と同時に1株→2株への株式分割と株主優待の内容を変更するIRを出しました。

が、この発表が株主に憤怒と混乱とまたちょっとした損失を与えることになったので、この顛末について簡単に記録してみます。

 

まず日本モーゲージサービスの従来の株主優待を振り返ってみます。

今までの株主優待は100株保有したうえで、保有期間によって優待内容が変わるものでした。

 

1年未満の場合 QUOカード3000円×1枚

1年以上3年未満 QUOカード3000円×1枚 4500円相当のカタログギフト

3年以上 QUOカード3000円×1枚 4500円相当のカタログギフト×2

 

現在、100株を買うのには20万円程度が必要ですが、約2%の配当利回りと合わせて考えるとすべての株主優待のなかでトップクラスにいい内容でした。

2019年、また今年のコロナショックでは1000円台前半で買えていたので、そこで買えていた人にとっての利回りはもっと高くなります。

 

ただし、この優待内容はあまりにも大盤振る舞いなので、いつ改悪されるのか不安に思う人もかなりいました。

 

しかし、この優待が発表されたのが2019年の1月であり、3年以上で優待内容が変わることから、さすがに3年間は改悪はないのではないかと考え、自分は2019年の9月に100株だけ購入していました。

 

買ったときの記事

今週の売買/コナカとサマンサタバサのシナジーとは? - ソライトブログ

 

さて、8月7日に発表されたのはまず1株→2株の株式分割。

それに合わせて優待内容が変更。

 

1年以上3年未満 QUOカード3000円×1枚 4500円相当のカタログギフト

3年以上5年未満 QUOカード3000円×1枚 4500円相当のカタログギフト×2

5年以上     QUOカード4000円×1枚 4500円相当のカタログギフト×2

 

ここまでは問題ありません。

問題だったのはこれが300株以上保有していないと優待の権利が得られないという点。

 

今まで優待目的で株を持っていた人は100株だけ保有している人が多いです。

ということは株式分割後でも200株保有しているだけ。

 

ここで問題なのは、あと100株を買い増して300株にした人が2021年3月の優待権利をもらえるのかどうかということです。

たとえば、自分は2019年9月に株を購入しているので、2020年3月のカタログギフトはもらってません。

(クオカードはもらってますが)

 

このうえ、2021年3月のカタログギフトまでもらえないということになると、優待目的で買ったのに、2年間も優待をもらえないということになります。

それはあまりにひどい。

 

ところが、このIRを何回読んでも、その点が判然としない。

 

 

f:id:uesugijoh:20200809025955p:plain

ということでIRに問い合わせをした人がtwitterやブログなどでその回答を公表。

 

その内容は2020年3月時点で150株を保有していないと2021年の優待権利はもらえないという内容。

 

 

また、会社ホームページでも同じ内容が記載されます。

 

当然、Y掲示板には憤怒の書き込みであふれます。

 

f:id:uesugijoh:20200809031055p:plain

 

 

f:id:uesugijoh:20200809031315p:plain

 

f:id:uesugijoh:20200809031408p:plain

 

PTSで投げる人も続出。

自分も火曜日に投げようと思いました。

 

なにせ、2019年1月に長期保有者優遇の優待を作っておきながら、その長期保有を1年半でリセットする改悪はいくらなんでもありえない。

仮にもう1年我慢して保有したとしても、こうやってリセットされるのでは安心できない。

幸い、株価に利は乗っているのでここで売っても損はしないですし。

 

と同時に会社のIR担当はどれだけ罵詈雑言を浴びているんだろうと想像するとIR担当者に同情もわいてきました。

 

ところが、8月8日の夕方、会社から優待変更についての補足IRが出ます。

 

 

f:id:uesugijoh:20200809032607p:plain

 

簡単にいえば、2020年3月に100株保有していた人は、2021年3月までにあと100株(分割後)を買い増しすれば、優待の権利を取れるという内容です。

 

と同時に、このような詫び文が掲載されてました。

 

f:id:uesugijoh:20200809032731p:plain

 

社内情報の共有に齟齬があったとのことですが、これはどうなんですかね。

あまりにも反響がすごかったから、改悪を撤回した、ということかもしれません。

 

もちろん、根拠があるわけではないので、断言はできませんが。

 

かわいそうなのはPTSで売っちゃった人です。

これで継続保有がぱあになっちゃうのはかわいそう。

 

と思ったんですが、この記事を読むとすぐに買いなおせば株主番号は変わらないので大丈夫なのかな?

 

kengyo-syufu.com

 

とりあえず、自分はもう100株を買い増して来年の優待をもらう方向で考えてます。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村